1969年 東京から関西へ

8:20品川発の修学旅行列車「ひので」で2泊3日の修学旅行に出発しました。
友達とのおしゃべりもそこそこに、東海道を西に向かって走る電車の窓から見える鉄道風景にカメラを向けていました。
走る列車やバスからのショットで、構図はめちゃくちゃ、ピントも怪しく、ブレは当然のような写真ばかりですが、良く見ると意外と貴重なものもあります。
記憶をたどったり、資料を調べたりしましたが、記述に間違いがありましたらお許しください。
カラーはハーフ版です。
お見苦しい点もたくさんありますが、50年前の鉄道風景を雰囲気として感じていただければ幸いです。



155系「ひので」

1959年から走り続けた155系。「ひので」はこの2年後には廃止されてしまいました。

   

特急「富士」

この時間帯、寝台特急がたくさん上ってきます。小田原付近?

新幹線と富士山

もちろん〇系しかありません。よく晴れて富士山がはっきり見えます。

静岡鉄道清水市内線モ63

袖師-鈴木島? のどかな風景です。
1975年3月22日廃止。

 



EH10

こんな貨物列車がたくさん行き来していました。

EF6515

1964年から製造されてまだ5年目。

豊橋鉄道デキ201

豊橋鉄道の前身の渥美鉄道から名鉄を経て豊橋鉄道へ。

C11265

稲沢第一機関区に所属し、武豊線の貨物列車に使われていました。現在は半田駅に展示されています。

 



クハ86(80系)

86001~86020が正面3枚窓です。当時の東海道普通列車で活躍していました。

クハ47

飯田線、湘南色のクハ47とスカ色のクモハ42でしょうか。豊橋にて。

クハ86 300番台

急行用のヘッドマークがついています。「伊那」「富士川」で72年3月まで使われていました。

名鉄ク2800+モ3800

神宮前付近だと思います。1948年から1989年まで活躍しました。

 



ク2700(3700系)

1957年から製造。2004年全廃。

モ5500(5500系)

1959~2005。特別料金なしの特急としては初の冷房車。

モ5200(5200系)

1957~1987。名鉄廃止後、豊橋鉄道渥美線で使われました。

3700系

こちらも3700系のようですが、不鮮明でよく分かりません。

 



D51 貨物列車

いわゆる稲沢線(名古屋-稲沢)貨物列車が多く運用されていました。

9600 稲沢

稲沢操車場あたりでしょうか。稲沢第一機関区には9600 D51 C50などがいました。

0系 新幹線

また0系新幹線。

0系 新幹線

またまた0系新幹線。レールを走るものにはすべてカメラを向ける中学生。

 



京都市電①

系統番号1のようですが、形式や行き先は読めません。

京都市電②

20系統ぎおん行き。687型です。1947年製造。

京阪2000系

1959年から製造された通勤車。スーパーカーの愛称で呼ばれました。

キハ35

奈良線鴨川鉄橋を渡るキハ35系。京都-奈良は近鉄優位でした。

 





Copyright DORAKUGAMA All Rights Reserved.