1973年8月 東北本線 黒磯付近

東北本線の電化以来、黒磯駅は交流・直流の境界でした。
車上切り替えで通過する列車も一部にありましたが、特急・急行列車を含めて、ほとんどは地上切り替えや機関車交換を行っていました。
夜中に黒磯駅に着き、明るくなりかけた頃上野方 東那須野駅方面に向かって歩きながら、途中で撮影しました。
EF651000もかなり入っていましたが、まだまだEF57やEF56、EF15、EF58などの旧型電機が活躍していました。
撮影場所が無いものは全て黒磯-東那須野間で撮影しました。相変わらず記録も記憶も曖昧な写真です。



急行「新星」 黒磯駅

仙台-上野の寝台急行。黒磯でED71と交代して、上野まではEF57が牽引しました。(EF57 8)
翌年にはEF58に交代しています。

下り貨物列車 黒磯駅

出発を待つ下り貨物列車。(ED71 10)



特急「やまびこ1号」  

上野発7:00の盛岡行き。車上切り替えで黒磯は通過です。当時の時刻表を見ると、盛岡着は13:04と6時間以上かかっていました。(クハ48124)

急行「おが1号」  

上野発7:10の秋田行き。キロ28を中心に、キハが前後に4両ずつの9両編成で、後ろ3両は新庄行き。この頃はこんな急行列車がたくさんありました。秋田着は16:56でした。

特急「はくつる」 

23:59に青森を出て、上野に9:09着。S39 に20系でデビュー、43.10に583系化され、H6に再度24系となり、H14に廃止されました。

特急「ひばり1号」

上野発6:30、仙台着10:24。
先頭はクロ48152。


特急「やまびこ51号」  

上野発5:55臨時盛の岡行き。



EF56 6

上野-宇都宮・黒磯は115系が走っていましたが、上野-郡山・福島には、電機牽引の客車列車が何本か残っていました。福島-上野の124列車だと思います。

EF57 1

EF57はトップナンバーだけがパンタの位置が違います。 上野-郡山の121列車。

EF571

同じ列車の後追いです。先頭のスハ32は黒磯行とありますので、機関車交換と同時に切り離したのだと思います。

EF56 4

一次形は車体が丸みを帯びた車体形状をしています。4両がEF59に改造されたため、東北線に残っていたのは4・6・7の3両でした。

EF15 166

202両作られたEF15の最終グループです。スノープラウを付けているので、上越線を走っていたのでしょうか。

EF65 1039

オールワムの長編成。

EF58 131

青森発 隅田川行の荷物列車。4往復設定。

EF15 70+EF65

昔懐かしいいろいろミックスの貨物列車。

EF65 1001

 

EF65 1014

ク5000による新車の運搬が盛んに行われていたが、昭和60年には全廃された。

EF58 124 急行列車

「おが」「津軽」「八甲田」などの急行列車ですが、名前は分かりません。

突然ですが東北新幹線予定地

この時は夢のような話でしたが。

EF65 1012

 

EF65 1000と空荷のク5000

 

EF65 1037

 

115系

黒磯以南の各駅停車に使われました。

EF65 1048

 

 



Copyright DORAKUGAMA All Rights Reserved.