2008.7.15~19 「富士・はやぶさ」 (日豊本線・豊肥本線・久大本線 他)

宮崎に出張があり、せっかくの機会ですので廃止目前の「富士」に乗ってみることにしました。
でも、大分着11:17では、宮崎で昼からの会議に間に合いません。別府に一泊して、翌朝の「特急にちりん」で宮崎に向かいました。
往きの下りはかなりすいていて、開放寝台は乗客がまばらでしたが、帰りは団体さんが大勢で満席でした。
車両はかなり老朽化しており、洗面所の水が出ない号車があると、車内放送がありました。予想通り?翌春の3月14日で廃止されました。

 



身延線 南甲府駅

せっかくのブルートレインなので、東京から乗りたかったのですが、無理をせず、南甲府駅から富士駅を目指します。富士駅から「富士」に乗ります。

東海道本線 富士駅

昔は特急、急行で賑わった東海道も今は貨物が主体です。夕方の時間帯も5分間隔くらいに貨物列車が通過していきます。

富士駅発 20:09

駅近くのスーパーで食べ物と飲み物を仕入れて「富士・はやぶさ」を待ちます。

EF66に引かれて入線

富士・はやぶさそれぞれ6両ずつの12両が、ゆっくり入ってきます。

 



オハネ15-2005 ソロ

今晩お世話になるオハネ15-2005 ソロです。

ソロ室内(通路側)

左は通路から2階に上がる階段、正面は荷物置き場です。ちょうど通路の真上になります。

ソロ室内(窓側)

2階からはちょっと高い位置から外を眺めることが出来ます。屋根に近いので窓がカーブしています。読書灯や小テーブル、くずかごまであって、ユニットバスのないビジネスホテルのようです。

通路

右にずらりとドアが並んでいます。ここから階段を上がって2階になります。丸窓があるのが1階です。

 



名古屋駅 22:47

夜も遅く人もまばらです。右は見送りの人でしょうか。

岩国駅 5:57

入換動車用機関車として改造され、紫色塗装となったDE101577。主に山陽本線岩国駅に常駐して入換を行っていました。

下関駅着 8:32

東京から引いてきたEF6649はここで交代。停車と同時にカメラを持った人が集まってきます。

スハネフ14

12両編成の前6両は「はやぶさ」熊本行、後6両は「富士」大分行。編成はB・A1・B1・B・B・Bと同一編成です。

 



EF81410

EF66に代わって、下関-門司間はEF81の牽引です。

EF81410

下関駅と門司駅の機関車交換は昔から人気の場面です。

EF81に引かれて関門トンネルへ

関門トンネルを境に、本州側が直流1,500V、九州側が交流20,000Vと電化方式が異なるため、交直流電気機関車が必要となったものです

門司駅 8:46

門司へは10分足らずで到着。EF81が役目を終えて離れていくと…。

 



EF76 

「はやぶさ」を牽引するEF7666が入ってきます。

門司駅に24分停車

2つの列車を分割するため、門司駅の停車時間は長くなります。「はやぶさ」が8:46着8:59発、「富士」が8:46着9:10発。

スハネフ15

「はやぶさ」が発車したあと「富士」の6両が残ります。

EF7669

9:10 EF76に引かれて出発進行。

 



キハ185 1008 別府駅

九州横断特急仕様のキハ185。

特急「ゆふ」 別府駅

特急「ゆふ」仕様のキハ185。

亀川駅 883系「ソニック」

しばらくご無沙汰しているうちに、九州・特急電車は783系、787系、883系、885系など、JR化後の新型が活躍していました。

KIRISHIMA&HYUGA 

翌朝、昼からの会議に間に合うように「にちりん」で大分から宮崎に向かいます。クハ481-226 外側はカラフルですが、内装は…。

 



亀川行415系4連 大分駅

先頭はクハ411-104。415系は登場から50年近く経ちますが、まだ活躍しているようです。

西都城行817系2連 宮崎駅

415系を置き換えるために2001年に登場した。その年のグッドデザイン賞受賞。

RED EXPESS  宮崎駅

「にちりん」の先頭車クロハ481-005。クハ481からの改造です。2012年までに廃車されました。

三重町行200系DC 大分駅

豊肥本線三重町駅行きの各駅停車。

 



大分駅

大分に着いて、「富士」の入線を待ちます。

783系 「にちりん」 大分駅

時間がたっぷりあったので、いろんな列車が見られました。

幸崎行415系4連 大分駅

415系健在。

東京行 特急富士 16:43発

大分にもいろんな名物駅弁がある中で、ホームの片隅でひっそり売っていた幕の内を買いました。あまり期待していなかったのですが、とてもおいしかったです。

 



中津駅 17:56着 18:04発

中津での8分間の停車中に、後から来たソニック48号に追い越されます。そういえば来るときもそんな事があったような。

門司駅 19:15発

上りの「富士」と「はやぶさ」の併合は、下りの分割に比べるとやや複雑です。実際に見て納得しました。

門司港行 811系 門司駅

門司駅で併合と機関車交換中に、門司港行き各駅停車が来ました。

 

 



Copyright DORAKUGAMA All Rights Reserved.